網戸屋の日頃をつぶやく独り言。
自然人で自由人で仕事人でweb作成もする。
海も山も好き。温泉と旅行が大好き。
後悔せずいつも自然体で生きることが幸せ。
現場の全てじゃないけど少しだけご紹介しましょう。
渋谷区神泉から千代田区北の丸公園に移動するのに、いつもなら青山通りルートを選択するのですが、なんとなく今日は代々木公園脇を通ってみた。
フリマ?なのかテントが沢山ありました。
とにかくいい天気。暑いから当然半袖のTシャツですが、結構1日で日焼けしましたね。
顔も一段と黒くなっちゃいました。
もうすぐ夏です。夏はいいのですが休めない夏も結構しんどいし、海に呼ばれてしまいそうな予感いっぱいです。
例年恒例になっていた海は伊豆の白浜。小さい入江にある砂浜でまるでプライベートビーチみたいな知る人ぞ知る穴場があるんですよ。
ちゃんと売店もあって、シャワーも完備の完璧な脱衣場も、勿論トイレもちゃんとあるんですよ。あのお店のオーナー様の持ち物なんだろうな、あの砂浜。皆さんには・・・・教えません(笑)
今日もなんとなく です。
山手通に面したマンションです。サッシは渋谷区の初台幡ヶ谷などの甲州街道やこの山手通に面した比較的築年数の経過したマンションに多いものです。
このサッシは窓の大きなクレセント(鍵)が左右に付いている珍しいサッシなのですが、これを見るとゼネコン会社がわかるんですよ。
某ゼネコンが創立当初に使用していたサッシなので、このクレセントを見たら100%レールはありません。
過去にも相当数こなしてきたのでわかるのですが、気密性を高めるためにクレセントで施錠時に窓を内側に引っ張る構造になっています。
これがくせ者で苦労するんですよね。
今回は内側に取り付けしました。
いつものようにサッシの止めビスを利用してサッシに穴を開けずにレールを取り付けしました。
2面と腰窓の持出し網戸で1時間丁度で施工完了しました。
電話ご注文が激増中の今シーズンです。
事務所でフリーダイヤルを受けても折返しの電話となってしまうので、最近では携帯に直接転送しています。
その場でお伺いして対応など、最短納期で対応できるように努力しています。
不思議なことが起こるもので、先日板橋区の納品の後、偶然立ち寄ったコンビニ。
マンション1階にお店があって、前が駐車場の普通のセブン・・・
駐車場で受けた電話でご住所を聞いてビックリ!
何と!そのマンションの5階にお住まいの方ではないですか。
「今1階のコンビニの駐車場にいるんですけど・・・・」
ベランダから手を振られたのにはこれまたビックリ!笑っちゃいますよね。
こんなこともあるんだな。
今日も5件の納品を終えて午後は下見の連続。中野区のお客様宅で採寸中にお電話をいただきました。
ご住所は・・・・そのマンションの階段から見えるマンションじゃないですか。
そんなもんなんですよね。
不思議だけどお申込みいただくお客様って近場に集中するんですよ。
本日3件目の納品は大田区。
例年ですと大田区はエリア外になります。千葉県からの距離で考えると遠いからです。
今シーズンは大田区のお客様からのご依頼が大変多く、エリア外にせず頑張っています。
川崎の方から言えば、橋を渡ればすぐ!ですよね。
でもそれ言ったらいくらでも広くなっちゃうので・・・・
心情的には対応してあげたいんですけどね。
こちらのマンションは元々古いビルサッシのマンションですが、こちらのお客様宅はカバー工法でサッシが交換されていました。
ラッキーでしたね。
引違い網戸で納品できました。
でもリビングの窓は元々は腰窓だったんでしょう。高さを調整している様子で変わった構造になっていました。
本日5件目の納品がこちらです。某メーカーのハイサッシで高層用のビルサッシでしたが、引違い網戸で納品ができました。
固有名詞出しちゃったのでバレバレですね(笑)
最近土曜日の都内は激混みなので朝からの遅れが響いて約50分押してしましました。
緑が目に優しいですね。
皆さんブラック網と言うと暗くなるんじゃないかって思う方が多いのですが、実は逆なんですよ?
白っぽい「グレー網」は網戸の網の存在感満点なんですが、「ブラック網戸」は逆に見えないんです。
部屋内から外の景色は抜群に見やすく、3メートルも離れるとまるで網が無いように思えるから不思議ですよね。
ブラック網を標準にしている理由おわかりいただけましたか?
綺麗なマンションで羨ましいなと思いました。
お幸せに!
横すべり出し窓(横辷出し窓)はこの様な窓ですが、下にラッチが付いています。
トイレや浴室の窓がこの様な構造になっているのが団地の特徴ですよね。
内側額縁がタイルやコンクリートでなければ内開き網戸を取り付けすることもできます。
横引ロール網戸を本来お奨めしますが、取付け面の有効取り付け幅の問題で、今回は内開き網戸にて納品しました。枠の色はホワイトです。
私は浴室やトイレなどは明るい感じにしたいのでいつもホワイト枠で提案するんです。上部写真は取付け前の写真です。
取付け後と比較してみましょう。
こちらの写真は取付け後のもので、普通は右利き前提であればやっぱり吊元は右ですね。
右手で引っ張り開けるのですからこんな感じになります。
参考にしてみてくださいね。
ちなみにこちらの場合はサッシには穴は開けずに、サッシの止めビスを利用して網戸枠側に同じ場所へ穴加工、取り付けしてあります。現状復帰を考慮しているためです。
3階までが事務所兼オーナー様宅で、4階からが賃貸住宅となっています。
サッシはビルサッシで大変古くサッシ外側には網戸のレールはありません。
外側には補強桟もなく外側へのレール取付けも可能でしたが、現状復帰を考慮して内付けとしました。
内付けの場合、極力サッシの止めビスを利用してレールを取り付けします。これは木部額縁とはいえできればビス穴も開けたくないからです。
サッシとのクリアランス上問題なければこの方法です。
こちらの場合、掃き出し窓は木部額縁にミニビスでレール取付けにて対応しました。
錦糸町界隈は結構な人だかりで駅周辺は大混雑でした。
しかし私はいつも思うのですが、なぜ京葉道って向島線や中環状の葛西方面向きから入れない構造にしてるんでしょうね。
箱崎でぐるっと戻って乗らないといけないし、意味わからんってもうかれこれ10年以上前から思っているんですが、これって私だけですか?
昨日の1件目は杉並区です。でもほとんど練馬の関町です。
築年数の経つ建物ですのでレールはなく内付け網戸になります。
キッチンの部分は前の方が付けていたのでしょう、網戸のレールを取付けた痕跡の穴がいっぱい開いていました。
お客様が管理事務所にご確認いただいて外付けでもいいとのことで、小さい窓は外付け網戸にしてみました。
結果はいたって良好です。写真はベランダの掃き出し窓、内付け網戸です。
お風呂場とトイレの窓は内倒し窓で、廊下に面していますので固定網戸を取りつけました。
こちらの写真が固定網戸ですが、団地の場合廊下に面しているこの様な窓は、コンクリート面がデコボコですよね。
もう少し仕上がりが綺麗なら苦労もしませんが、写真ではちょっと分かりずらいでしょうが、上下左右にゴムのパッキンで固定しています。
あちこち隙間ができてしまうのでこの方法がベストで確実なんです。
取り付け場所により上部に金具で固定する場合もあります。
本日1件目の納品は、品川区八潮にあるUR住宅です。
とにかく林立する住宅群、いったい何棟あるんでしょうね。
URには多い下には網戸のレールはあるものの、上にはないパターンのサッシです。
時間がなくて写真を撮り忘れです。
最近超多忙なので忘れちゃいます。
そのまま北品川から南大井に下見採寸を。
その後3件納品をこなして港区に移動しました。
先日下見の表参道にあるカフェです。
厨房にある窓に網戸を取付けさせていただきました。
平日の昼間ですがお客様も沢山で満席状態でした。
一昨日とはうって変わって天気がいいからか、歩行者の数も半端じゃなくて。
本日4件目の納品でしたが時間も押してしまったので休憩もできなく残念でした。
またの機会に。
下見採寸にきた表参道。朝からの雨で人も幾分少なめに感じる昼下がりの午後。お洒落なカフェでは外人さんやカップルがいっぱいです。
ショッピングを楽しむ若い人達に混じって、なぜかおじさんはただぼっと表参道の緑を眺めていました。
緑は益々色を濃く目に優しい緑になってくれます。
土日なら大変な人の波に飲み込まれる表参道も、雨の平日は静かな時を刻んでくれました。
この国旗、イングランドのセント・ジョージ旗だと思うのですが、要人でもきているのでしょうか。
イギリスには二つの国旗があると思っている方も多いはず。
ユニオンジャックと白地に赤十字の国旗。
でも、これはイギリスの国旗じゃありませんね。
表参道もこうやって見ていると実に変わったと思います。
あの古かったアパートも今はもうありませんしね。
新しいものはそれはいいのですが、やはり古きよき時代の風情も時には必要だと私は思います。
人間も同じです。
古きよき時代の古き者の知恵と生き方。
不便だからこその発見や発明、知恵の結集があったと思います。
時代は流れ便利が当たり前の今は、生きる者は暮らしやすいが故に苦労もない。いいのか悪いのかわからないけど、スローライフに戻るのも人間らしい生き方を見つける手段かもしれませんよ。
私の口癖 なんとなく。
本日3件目の納品は練馬区です。朝から板橋区前野町の都営住宅2件納品を行い練馬区に移動しました。
築年数は相当なもので、サッシは当然網戸レールはありません。
現状復帰を考えてやはり内付け網戸にて取付けとなります。
内側の額縁(木部)にレールをミニビスで取付けます。
元々額縁などは補修の際にほとんどが塗り直しを行うことと、外側へのレール取付けは行わない方が揉め事も起きなくていいですよね。
内付けといっても使い勝手は遜色はありません。
上下の隙間もアルミ材で極力ふさぎます。
朝からの雨で何となく気分もいつもよりもずっとトーンダウンしてました。
明日は晴れるでしょう。
納品が夜になりました。URにしてはちょっと珍しいハイサッシの窓です。
URはかなりの確率で持出し網戸になるのですが、ここはタワーの住宅のためサッシも高さが2000以上のハイサッシです。
かなり眺めのいい立地で景色もいいのですが、夜なので全くわかりませんね。
写真もおもいっきりピントも合ってません。
元々この周辺にはトミンハイムや都営住宅などが沢山ある場所ですので、わかる方にはわかるでしょうね。
私も毎年何度もお伺いする地域ですのでお世話になったお客様が沢山なんですが、特に都営住宅は入居率が低いので驚きです。
まだ新しいのに何故なのでしょうか。
朝一文京区の千駄木からスタートです。
ビル系住居のベランダ網戸の下見です。
建物は確かに古いのですが、サッシは居住エリアだけ交換されていました。
引違い網戸での対応ができるものでした。よかったですね。
車で5分程の同じく文京区湯島です。
来週お引越しを予定されている新婚さんでした。ベランダは広くきっと南向きの部屋だから暖かいでしょう。お幸せにね。
途中で3件電話注文をいただき、このまま墨田区に移動します。
ビルの5階でサッシは網戸レールがありません。内付け網戸対応にすることにします。ネコちゃんがいるのでここではペットディフェンスで作成をお約束しました。
先程のお電話の恵比寿に行くか、江東区のマンションに移動するか悩みましたが、現在位置から考えて江東区の現場に移動しました。
内側に不二サッシの可動枠式アコーディオン網戸が付いています。
アコーディオン網戸は壊れますよね。引違い網戸への交換をご希望です。
品川区のお客様から電話注文があり、今日なら時間が取れるとのことでそのまま移動。北品川で採寸を行いそのまま渋谷区へ移動。
恵比寿ガーデンプレイスのほぼ正面のマンション。
昨年1度納品実績のあるマンションでした。この周辺は駐車場が少なくて困るんですよね。
笹塚、新宿3丁目と下見採寸をこなし一応本日の予定は完了しました。
が・・・・電話注文がありそのまま千駄ヶ谷です(笑)
横引ロールをベランダドアに取付けご希望で1週間程お待ちいただくことに。
明日の納品準備もあるのでここで終了。
余裕が欲しいな。気持ちにも頭にも(笑)
ストレス解消方法誰か教えてください。
仕事には関係ありません。
移動中に浅草から言問橋を渡る時に正面に見えるスカイツリー
丸い部分が出来ていますね。この言問橋からの正面の景観もなかなかのアングルでしょ?
ちなみに車の中でフロントガラス越しの運転中に撮影。
本当はいけないんですけど、止まる時間も惜しい忙しさなので仕方が無いよね。
隅田川の花火の頃にはもっと高くなっているんだろうな。
ずっとずっと前の記憶にある隅田川の花火は桜橋から見ていたな。
花火のときはいつも車で首都高速を何故か走っているんですよね。毎年ですが。
今年もそうなるんだろうな。
去年見た江の島の花火は綺麗だった。
夏の花火と浴衣と団扇
やっぱり夏はいいよね。
忙しくて写真も撮る暇もなくあちこちを移動しています。
昨日は納品合わせて結局13件でした。
限界件数を超えましたね。
納品時間も40分程度遅れたお客様もいらっしゃいましたが無事終了しました。
写真は文京区にあるUR賃貸住宅に納めた持出し網戸です。
高層マンション用のサッシで、本来であれば専用網戸になるのですが、サッシがトステムの2世代前のサッシで助かりました。
今のトステム社はPRO-SE(プローゼと読みます)ですが、この場合は完全にアウトです。
純正網戸対応しかなく、今シーズンは対応は中止しました。
理由が気になる方は・・・・教えます(笑)
メーカーとゼネコンと管理会社の関係・・・と言えばなんとなく想像つきますよね?
今日は昨日とほぼ同じ11件の対応となりました。
電話注文も多数いただきました。
最短にて納品対応頑張りますので、よろしくお願いいたします。
埼玉県川口市のマンションに網戸を納品。おととい下見で本日納品しましたが、本当は今年からエリア外にしていた川口市です。
色々な想いが有り過ぎて、本当は大好きな埼玉なのに足が遠くなるのはと思います。新座市、志木市、和光市、川口市、そしてさいたま市の皆さん、ごめんなさい。
板橋区の都営住宅に移動しました。
数日前にも納品した前野町ですがここは都営住宅があちこちにあります。
古い建物が大変多いため、今回は内付け網戸で対応です。
到着した頃には天気は最悪。どしゃ降りの雨。
でもそのおかげで同じ建物の方からお願いされて、2件お申込みをいたただいてきました。
忙しくて写真はいつものことながら忘れてしまったんです。
昨日に引き続き電話の多いこと。
明日土曜日は納品合わせて11件こなさねばなりません。
夏はもうすぐそこまで来ていますね。
今年も忙しくなる予感の1日でした。
今日はとにかく暑い一日でした。
昨日採寸した新宿区初台のマンションです。築40年とのことで確かに・・・
窓は何とアルミサッシではなくスチールですから。重たいことこの上ない。
当然のことながら網戸のレールなんてあるわけがありません(笑)
窓の外側はフラットなのでここは外付け網戸で対応にしました。
予想通りスチールのフレームは分厚く、テックス打つのが大変なこと。
窓の幅もこれまた1160とでかいでかい。
作業時間は約1時間とちょっとで完了しました。
暑い日々の始まりです。
今年は涼しい夏になるといいですね。納品完了です。
真夏の日差しで一気に網戸付けてコールが・・・・
最短納期で対応できるように、今日もお申込み即下見採寸を3件こなして、明日納品対応しますよ。
GW明けもあって大忙しの一日でした。
明日の納品も無事終了することを祈って。
巷ではGWですが、皆さんはいかがでしたか?
私は今年は結局休みなく働いていましたよ。
温泉にも行かず、景色を堪能することもなく、どうしても行きたかった会津の鶴ヶ城の桜は満開だったけど、全然気持ちも盛り上がることもなく。
ただ仕事をすることで今の自分を見失うことなくいるだけです。
このGWはエリア外の方々からのお問い合わせが多かったですね。
埼玉のエリアを縮小したこともあって、新座、和光、さいたま市の皆さんからの多くのお問い合わせをいただいておりました。
エリア的には対応していた地域ですので、実際には訪問も可能なのですが、今はちょっと行きたくないエリアなのでご了承くださいね。
明日より写真付きでブログ再開します。
仕事も遊びも人間関係も大事ですよね。
ブログ更新をお休みします。
帰ってからのブログ更新はきついんですよね。
携帯MobileからのTwitterで書き込みをしようかと思います。
網戸屋さん色々つぶやくので気にしないでください。
携帯版
モバイルはこちら
スマートフォンでも専用サイトをこちらからご覧いただけます。
2024年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2024年11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
HOME 営業出張エリア お手続きの流れ お問合せ 下見採寸ご予約 特定商取引法表記 プライバシーポリシー 施工に関する免責事項
One happiness is added to your life
copyright © addlife ねっとde網戸® all rights reserved.