![]() |
ビル住居の引違い網戸
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビル住居で施工した引違い網戸です。 レールがある条件で施工できる網戸です。 |
![]() |
内倒し窓の網戸
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
お風呂場の内倒し窓に施工した横引ロール網戸です。 元々プリーツ網戸があった場所に交換で施工した例です。 額縁が樹脂製のホワイトでしたので同系色のホワイトです。 見た目にはほぼ同じ色で違和感は全くあり ...
|
![]() |
団地仕様の持出し網戸
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団地仕様の持出し網戸 通常の持出し網戸より更に外側に持出し可能な網戸。 |
![]() |
持出し網戸の下金具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持出し網戸の下金具です。 戸車は上金具と同様にサッシとレールの隙間が1ミリでも取付け可能な金具。 |
![]() |
外付け網戸
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外付け網戸の施工例です。 圧倒的に多いパターンはビル系住居の場合です。 ビルサッシには基本網戸レールがなく、 レールそのものを施工する必要があります。 オーナー様ご了承での施工に限られます。 写真は ...
|
![]() |
マンションの内付け網戸
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
マンションでの内付け網戸施工例です。 マンションは比較的この内付け網戸での対応が必要なケースは少ないものの、 古い建物などでは一部あります。 マンションでの基本サッシはビルサッシですが古い不二サッシ ...
|
![]() |
団地仕様の持出し網戸下金具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団地仕様の持出し網戸の下金具 |
![]() |
ビル住居の内付け網戸
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ビル住居の内付け網戸施工例です。 ビルサッシも外側にレールがない場合も多くなります。 そもそも古いビルサッシというものは網戸を取り付ける前提になっていません。 建物のオーナー様からレール施工の許可を ...
|
![]() |
横すべり出し窓の網戸2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
こちらもマンションの横すべり出し窓に施工した横引きロール網戸です。 下枠のあるタイプの横引ロール網戸です。 ホワイト枠で施工になっています。 網戸を半分開けた状態でのショットです。
|
![]() |
マンションの引違い網戸
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マンションの引違い網戸です。 サッシ枠に合わせてブロンズ枠の網戸になっています。 |
携帯版
モバイルはこちら
スマートフォンでも専用サイトをこちらからご覧いただけます。
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
HOME 営業出張エリア お手続きの流れ お問合せ 下見採寸ご予約 特定商取引法表記 プライバシーポリシー 施工に関する免責事項
One happiness is added to your life
copyright © addlife ねっとde網戸® all rights reserved.